マウスピース矯正専門医院が
矯正治療方法で
理想の歯並び
を実現
インビザライン
プラチナプロバイダー
医院
(年間50症例以上)

矯正相談
受付中
診療
インビザライン
プラチナプロバイダー
医院
(年間50症例以上)
FEATURE
スター歯科はインビザライン認定プラチナプロバイダーを所持する
“マウスピース矯正”専門歯科医院でございます。
当院は年間初診患者様1000名を超え、600症例以上の矯正治療の実績がございます。
その豊富な経験と実績により、出っ歯や歯のガタガタなど難症例の対応も行っております。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)以外にも、幅広くマウスピース矯正の治療実績がございます。
歯並び・矯正でお悩み方は当歯科当院にご相談ください。
男性もインビザラインを
はじめる方が増えています!
きれいな
歯並びに
なりたい
前歯が出ていて
気になる
受け口が
気になる
部分的に
矯正したい
歯が
デコボコ
している
口元に
コンプレックスが
ある
第一印象を
良くしたい
このようなお悩みは
結婚を控えている方
「挙式まで間に合うか不安」「綺麗な歯で写真を残したい」結婚を控えている方の中には、長期間の治療が必要な矯正治療を諦めてしまう方もいらっしゃいます。基本的には結婚式に間に合わせた治療プランを設計いたしますが、期間によっては治療が完全に終わらない可能性もございます。しかし「特に目立つ部分」「どうしても直したい箇所」に絞り、部分的に優先して治療を行い、少しでも見た目を綺麗にすることもできます。まずはぜひ当院にご相談ください。
学生や社会人でお忙しい方
学校生活や仕事で「忙しくて矯正治療に通う時間が取れない」という方もいらっしゃるかもしれません。しかしながらマウスピース矯正の通院頻度は「2~3ヵ月に1回」と日常生活にほぼ支障をきたすことない範囲で治療を進めることができます。普段の生活で忙しい方でも、理想の歯並びを手に入れることができるのでおすすめです。
接客や営業など近い距離で
お仕事をされる方
接客や営業をされる方の中には、お客様と近い距離で接する機会が多く、「目立つ」矯正治療では仕事に支障をきたすことを心配される方もいらっしゃるかもしれません。しかし、「インビザライン」によるマウスピース矯正では透明な素材を活用するため、矯正装置をつけていてもほとんど気づかれることはありません。また、他の矯正装置と比較してお話され辛いということもございません。どうしても気になる場合のみ一時的にとり外していただくことも可能です。人前での仕事をされている方でも安心して矯正治療を受けることができます。
小さなお子様や
思春期の学生の方
小さなお子様でもインビザラインを使用すれば、「痛みや通院の負担、虫歯のリスク」などの治療上の負担を最小限に抑えながら、普段通りの生活を送ることができます。また、インビザラインはプラスチック製の素材でできれおり、金属などのアレルギーをお持ちのお子様でも安心してご利用いただけます。また、治療中に見た目に抵抗があるというお悩みも、インビザラインは透明なプラスチック製のため、周囲からほとんど気づかれず、周りのお友達から見た目でからかわれることなく、安心してご利用いただけます。思春期のお子様は外見に敏感になる時期もございますが、早期にコンプレックスを解消できることで、心から笑顔で学生生活を送ることができます。
お電話・LINE・WEBにて受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。
MERIT
01
インビザラインは歯全体を包み込んで矯正するため、様々な動きのコントロールが可能なうえ、移動量が一定のため感じる痛みもほとんどありません。
MERIT
02
装置が透明なため、矯正治療期間中でも周囲の方にほとんど気づかれずに治療を行うことができます。接客業の方でも、安心して治療を受けて頂けます。
MERIT
03
毎日のお手入れは必要となりますが、装置の取り外しが可能なため、普段通り歯磨きを行えることによって口腔内を衛生的に保つことができます。
MERIT
04
食事の際にも、装置の取り外しが可能なため装置に食べ物が詰まるようなこともなく美味しく安心して食事をお楽しみ頂けます。
MERIT
05
マウスピース型の矯正装置は、プラスチック素材でできているため、金属アレルギーの心配もありません。アレルギー体質の方でも安心してご使用頂けます。
MERIT
06
採取したデータから患者さま毎に異なる治療計画を作成できます。ご自身にあった治療計画とマウスピース矯正のステップのカスタムが可能です。
マウスピース矯正は、透明なプラスチック素材でできたマウスピースを装着し歯列を矯正していく治療方法です。透明で目立ちにくく、痛みも少ないなどの特徴があり、日本以外の国々でも多くの患者さまに使用されています。マウスピース矯正で治療を検討されている方は、是非ご相談ください。
マウスピース型矯正装置
(インビザライン)は薬機法の対象外です。
患者さまの歯並びの状態や症状、ご希望、予算等に合わせて適切な矯正装置をご提案いたします。
部分的に
きれいに
前歯の叢生やすきっ歯など、マウスピース矯正による部分的な矯正治療です。基本的に軽度の症状が対象となりますが、気になる部分だけを治療することができるので費用負担も少なく治療期間も短く済みます。短期間で部分的な矯正をしたい方におすすめの治療です。
全体的に
美しく
一般的なインビザラインで、全体的な歯並びを整える矯正治療です。あらゆる症状に対応しており、歯を大きく動かすような難しい症例にも対応することができます。マウスピースの枚数や治療期間に制限がないため、治療計画を調整など柔軟な対応が可能です。
インビザライン・ライト
120回の分割払いでお支払い頂いた場合
月々 3,600 円~
治療費:330,000円を分割できます。
(※初月のお支払いのみ7,266円)
インビザライン・フル
120回の分割払いでお支払い頂いた場合
月々 7,200 円~
治療費:660,000円を分割できます。
(※初月のお支払いのみ14,532円)
※分割払い手数料として
5.8%の実質年率が発生します
※表示金額は全て税込です
矯正治療の方法は、マウスピース矯正に限らず様々な種類があります。
一般的で昔から長く行われてきたワイヤー矯正(表側矯正)や、歯の裏側に装置を装着して目立ちにくくする裏側矯正など、それぞれの矯正装置の特徴を理解し、ご自身に合った矯正治療を見つけましょう。
マウスピース矯正 | ワイヤー矯正 | 裏側矯正 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
取り外し | 可 | 不可 | 不可 |
金属 アレルギー |
心配は不要 | 注意が必要 | 注意が必要 |
目立ちにくさ | 透明で目立ちにくい | 目立ちやすい | 裏側で目立ちにくい |
装着時の痛み | ほとんど感じない | 痛みを感じることがある | 痛みを感じやすい |
通院の間隔 | 1回/2~3ヵ月 | 1回/月 | 1回/月 |
歯磨きのしやすさ | 普段通り可能 | 磨きにくい | 磨きにくい |
虫歯リスク | 通常時と変わらない | 高くなる | 高くなる |
治療費 | 抑えられた価格帯 | 抑えられた価格帯 | やや高額 |
お電話・LINE・WEBにて受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。
FEATURE 01
当院では歯並びでお悩みの多くの患者さまの矯正治療を行ってきました。その豊富な経験と実績により、出っ歯や歯のガタガタなど難症例の対応も行っております。 患者さま一人ひとりが自然な笑顔で笑えるように専門的知識と豊富な経験、わかりやすい説明による矯正治療をおこないます。歯並びでお困りの方はお気軽にご相談ください。
FEATURE 02
歯科用
CT
iTero
当院では、3D口腔内スキャナーiTeroによるデジタルでの精密な歯型採取や、歯科用CTからの情報分析を通して、患者さまの口腔内の状態を正確に把握しています。矯正治療を進めるにあたり精度の高い診断や分析はとても大切なことですので、先端の精密機器を導入し正確な診断をいたします。
通常、歯型を採取する場合は、印象剤というものを使用して口の中で型取り採取していました。
この場合、嘔吐反応を起こす患者さまも多く、大きな負担となってしまいます。
当院では、口腔内スキャナー「iTero」を導入しており、お口の中をスキャニングするだけで
簡単に歯型が採取できますので患者さまにかかる負担もほとんどありません。
インビザラインの治療開始前に、自分の歯がどのように矯正されて動いていくのかを
シミュレーションできるソフトのことをクリンチェックと呼びます。
3Dで立体的に歯型のデータが表示されますので、治療までの過程をリアルに知ることができます。
また、これらのデータをもとに治療計画やマスピースを製作していきます。
FEATURE 03
当院では、矯正治療に関するご相談を無料で承っております。歯並びが気になる方や、矯正治療を始めてみたいとお考えの方はお気軽にご相談頂ければと思います。また、LINEでもご相談およびご予約頂くことができますので、ぜひご利用頂ければと思います。
FEATURE 04
歯科用CTや口腔内カメラで撮影した画像を大型モニターに映し出し、ポイントごとに分かりやすく説明させて頂きます。
また、その場でいろいろ説明されてもお家に帰ると忘れてしまうということもあると思いますので、患者さま一人ひとりのお口の状態を記録した説明書をお渡ししています。
FEATURE 05
当院では、矯正治療以外にも歯の治療やメンテナンスなども総合的に行っておりますので、矯正治療中に虫歯や歯周病が発見された場合でも柔軟に対応することができます。矯正治療を行う前の検査で、虫歯や歯周病が見つかった場合でも治療を踏まえた矯正治療計画を作成しますのでご安心ください。
FEATURE 06
ご来院頂く患者さまのプライバシーに配慮し、完全個室でご相談および治療を行っております。周りの目を気にせずにお気軽にお話し頂ける環境をご用意しておりますので不安なことやお悩みなど何でもご相談ください。
FEATURE 07
待合室から目の届く場所にキッズスペースを設けておりますので、小さなお子さまがいらっしゃる方でも安心して通って頂けます。
FEATURE 08
当院では歯並びでお悩みの多くの患者さまの矯正治療を行ってきました。その豊富な経験と実績により、出っ歯や歯のガタガタなど難症例の対応も行っております。患者さま一人ひとりが自然な笑顔で笑えるように専門的知識と豊富な経験、わかりやすい説明による矯正治療をおこないます。歯並びでお困りの方はお気軽にご相談ください。
当院は土日と祝日も診療を行っておりますので、
お仕事や学校など平日は忙しくてなかなか通院ができない方でもお気軽にご来院頂けます。
また、当院は、佐倉染井野のヤオコー内に併設されておりますのでお買い物のついでに歯科医院に通ったり、
通院のついでにお買い物をして帰ったりすることができるとても便利な環境です。
水道水に含まれる残留塩素濃度を調節し、電解中性機能水を作り出す装置です。この機能水は、殺菌力を持ちながらも中性という特徴を持ち、人体にも無害なお水です。このお水を使用することで歯科ユニットを含め院内全体の排水管内を清潔に保つことができます。
01
無料カウンセリング
矯正相談
02
精密検査
(3Dシミュレーション)
03
検査結果のご説明
04
矯正治療
05
保定期間
(ほていきかん)
06
メンテナンス
お電話・LINE・WEBにて受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。
院長
山田 浩平
Kohei Yamada
インビザラインプラチナプロバイダー
認定医院
院長
山田 浩平
Kohei Yamada
こんにちは、スター歯科・院長の山田浩平です。
当院はマウスピース矯正を専門的に実施している医院であり、年間1000名以上の初診受付、600症例以上の矯正治療実績がございます。
その為他院では実施できないと言われた症例にも幅広く対応しております。
また、これまでの豊富な経験と実績により、難症例と言われている症状の患者様も幅広く対応させていただいております。
同じ矯正治療・インビザラインであっても、治療を行う歯科医院や歯科医師によって治療プラン治療期間、矯正の仕上がり方は異なります。
当院で治療を行われる患者様はインビザライン認定医院であり、多数の矯正実績を持つ私が患者様一人一人の症状や生活スタイルなどに合わせてオーダーメイドの矯正治療プランを設計いたします。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)以外にも、様々なマウスピース矯正の治療実績がございますので
患者様に最適なご提案をさせていただいております。
患者さま一人ひとりが自然な笑顔で笑えるように専門的知識と豊富な経験、わかりやすい説明による矯正治療をおこないます。歯並びでお困りの方はお気軽にご相談ください。
皆さまが心から笑っていただけるように我々がお手伝いができますと幸いです。少しでも迷われている方は、ぜひ一度ご相談ください。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
インビザライン ・ライト |
330,000円 |
---|---|
インビザライン ・フル |
660,000円 |
精密検査料 | 5,500円 |
調整料 | 5,500円/回 |
現金または各種クレジットカード、
デンタルローンがご利用頂けます。
AMERICAN EXPRESS/VISA/MasterCard/
JCB・JCB PREMO/DC/MUFG/
UFJ/NICOS/UC/
SAISON/DISCOVER/Diners/ など
デンタルローンについて
当院では、アプラスと提携し、より多くの患者さまに治療をご提供できるよう歯科に特化したデンタルローンを導入しております。デンタルローンとは、歯科治療費をアプラスがお客さまの代わりにお支払いし、患者さまが自由に組めるプラン(回数)に沿って返済して頂く仕組みです。学生の場合、保証人が必要となります。当院でデンタルローンをご利用の場合、分割払い手数料として5.8%の実質年率が発生いたします。
医療費控除
医療費控除とは、1月1日~12月31日までの1年間に支払った医療費の合計金額が10万円を超えた場合に、収めた税金の一部が戻ってくる還付制度です。マウスピース矯正も医療費控除のその対象となり、10万円以上の医療費を支払った場合は還付されます。還付される金額は納税額や医療費等により異なりますので、医療費控除について詳しくは国税庁のHPをご参照ください。
国税庁のホームページインビザラインで治療できない症例はありますか?
インビザラインは、重度の不正咬合の治療には向いておりません。これはインビザラインに限らずマウスピース型矯正全般に言えることですが、歯列の乱れが激しく、複雑な治療が必要な場合や歯を大きく移動させる必要がある場合は、別の方法が用いられることがあります。
マウスピース矯正ができる年齢に上限はありますか?
お口の健康状態にもよりますが、基本的にはマウスピース矯正はいくつになっても受けることができます。
マウスピース矯正型矯正装置(インビザライン)で抜歯を行うことはありますか?
マウスピース矯正では出来る限り「抜歯をしない」という選択のもとで治療方法を検討しますが、お口の状態によっては抜歯を行うケースがあります。また、抜歯まで至らなくとも、少しだけ歯を削って調整する方法を採ることもあります。
スポーツをやっていますが矯正治療できますか?
可能です。ワイヤー矯正に比べてより安全です。
費用を分割払いすることができますか?
当院では各種クレジットカード払いのほかデンタルローン(分割払い)もご用意いたしておりますのでお気軽にご相談ください。
お電話・LINE・WEBにて受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。